お問い合わせ
ご予約・お問い合わせ
北九州市認知症サポート医
物忘れ外来のご案内
当院は北九州市の認知症サポート医として登録されました。
認知症について不安や心配がある方に受診していただき、
認知症の早期発見、早期対応のために、相談、診察や治療、助言を行います。
かかりつけ医院がある方は、出来るだけ紹介状を持参されますと、
検査や診断がスムーズに進められます。
もの忘れ外来は午後、予約制です。まずお電話いただきご相談ください。
キーパーソンとなる方のご同伴をお願いいたします。
入力の際の注意点
メールアドレスのご記入は、お間違いのないようにお願い致します。
お問い合わせが送信できない場合や、メールの控えが届かない場合は、お手数ですが093-381-4619 までお電話をお願い致します。
- 「お電話」でのご予約・個別相談のお申し込み
- お問い合わせ内容の正確な把握とサービス向上(教育訓練等)のため、通話を録音させていただいております。あらかじめご了承ください。
- メールでの相談
-
メール相談は「当院に来院意思がある方」限定となります。
一般的な相談は通院している医院にお問い合わせください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
※12:30~3:00 大腸内視鏡検査または訪問診療
- / アクセス /
-
〒800-0017
北九州市門司区永黒2丁目9-18
※北九州市外からもご来院いただきやすい、
広い駐車場を完備しております。
予約までの流れ
予約
予約フォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
記入内容の
確認・送信
ご記入の内容でよろしければ、「送信」ボタンをクリックしてください。
カウンセリング
ご予約の日時にお越しください。その際、保険証(お持ちの方は紹介状・各種医療証)をご持参ください。
入力の際の注意点
メールアドレスのご記入は、お間違いのないようにお願い致します。
ご予約フォームが送信できない場合や、メールの控えが届かない場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせください。TEL.093-381-4619